木山 実
KIYAMA Minoru
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:商学士
学位の分野名:商学
学位授与機関名:同志社大学
取得方法:課程
取得年月:1993年03月 -
学位名:商学修士
学位の分野名:商学
学位授与機関名:同志社大学
取得方法:課程
取得年月:1995年03月 -
学位名:博士(経済学)
学位の分野名:経済史
学位授与機関名:同志社大学
取得方法:論文
取得年月:2010年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:経営史学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:社会経済史学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本経営学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:市場史研究会
学会所在国:日本国
-
所属学会:企業家研究フォーラム
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:戦前期商社における慶應閥
掲載誌名:経営史学 54巻 4号 (頁 41 ~ 44)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):木山 実、大島久幸掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:松風工業に関する試論-3代目松風嘉定の考察を中心に-
掲載誌名:『近代関西経済の発展とアジア』研究双書・第170冊 170号 (頁 1 ~ 20)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:創業期三井物産船舶の船員についてー創業期から船舶部設置時までー
掲載誌名:商学論究 66巻 3号 (頁 319 ~ 348)
掲載誌 発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):経済史 -
記述言語:日本語
論文題目名:三井物産からみた鈴木商店
掲載誌名:セミナー年報2017 (頁 135 ~ 150)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):経済史 -
記述言語:日本語
論文題目名:【史料紹介】「海外実業練習生終了者指名」および「海外実業練習生採用規定」(農商務省商工局『海外実業練習生一覧』〈大正2年12月1日現在〉所収)
掲載誌名:商学論究 65巻 4号 (頁 47 ~ 78)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):経済史
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:(若林幸男編)学歴と格差の経営史-新しい歴史像を求めて-
出版機関名:日本経済評論社
発行年月:2018年02月
著者氏名(共著者含):木山 実(大島久幸)
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
専門分野(科研費分類):経済史 -
記述言語:日本語
著書名:日本商業史
出版機関名:有斐閣
発行年月:2017年09月
著者氏名(共著者含):廣田誠、山田雄久、木山実、長廣利崇、藤岡里圭
著書種別:教科書
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:(大森一宏・大島久幸・木山 実 編)『総合商社の歴史』
出版機関名:関西学院大学出版会
発行年月:2011年11月
著者氏名(共著者含):木山 実
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:企業と経営の歴史
出版機関名:深山明・海道ノブチカ編『基本経営学』同文舘出版
発行年月:2010年02月
著者氏名(共著者含):木山 実
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
-
記述言語:日本語
著書名:(阪田安雄編)国際ビジネスマンの誕生-日米経済関係の開拓者-
出版機関名:東京堂出版
発行年月:2009年12月
著者氏名(共著者含):木山 実
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
専門分野(科研費分類):経済史
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:黄栄光著『近代日中貿易成立史論』
掲載誌名:社会経済史学会『社会経済史学』第76巻第2号
掲載誌 発行年月:2010年08月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:若林幸男著『三井物産人事政策史 1876~1931年―情報交通教育インフラと職員組織―』
出版機関名:社会経済史学会
掲載誌名:『社会経済史学』 75巻 2号
掲載誌 発行年月:2009年07月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:廣田誠著『近代日本の日用品小売市場』
掲載誌名:『経営史学』 第43巻3号、経営史学会
掲載誌 発行年月:2008年12月
著者氏名(共著者含):木山 実掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:経営史学会・第55回全国大会
会議区分:国内会議
開催期間:2019年10月
開催場所:慶應義塾大学(三田)
題目又はセッション名:戦前期商社における慶應閥
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:経営史学会・第55回全国大会
会議区分:国内会議
開催期間:2019年10月
開催場所:慶應義塾大学(三田)
題目又はセッション名:陶磁器業界における技術革新-トンネル窯の導入に注目して-
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本経済思想史学会・第30回大会
会議区分:国際会議
開催期間:2019年06月
開催場所:長崎大学
題目又はセッション名:コメント(統一論題に対し商社史研究の視点からコメント)
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:サブゼミ
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:企業史特殊講義
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商学演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学研究科後期
授業科目名:研究指導
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:研究演習I
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長室委員
活動期間:2020年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:研究科副委員長
活動期間:2018年04月 ~ 2020年03月