生田 正幸
IKUTA Masayuki
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:佛教大学
研究科名:社会学研究科
専攻名:社会学・社会福祉学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:1983年03月
修了区分:単位取得満期退学
所在国:日本国
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本福祉介護情報学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本地域福祉学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本社会福祉学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:社会政策学会
学会所在国:日本国
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:社会起業入門
出版機関名:ミネルヴァ書房
発行年月:2012年04月
著者氏名(共著者含):神野直彦/牧里毎治 編著
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第4章 ビジネスの手法を社会のために, 3 テクノロジーの活用 参加と変革のためのICTと情報の活用, pp206-224
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:新・社会福祉士養成講座8 相談援助の理論と方法Ⅱ
出版機関名:中央法規出版
発行年月:2009年03月
著者氏名(共著者含):生田 正幸
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:人間らしく生きる福祉学
出版機関名:ミネルヴァ書房
発行年月:2005年04月
著者氏名(共著者含):生田 正幸
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:現代社会福祉の争点(上)
出版機関名:中央法規
発行年月:2003年02月
著者氏名(共著者含):生田 正幸
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:地域福祉論
出版機関名:川島書店
発行年月:2000年07月
著者氏名(共著者含):生田 正幸
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本福祉介護情報学会 第11回研究大会
会議区分:国内会議
開催期間:2010年12月
開催場所:関西学院大学梅田キャンパス1004教室
題目又はセッション名:高齢者介護サービスにおける記録情報活用方法の検討
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:人間福祉学部
授業科目名:人間福祉情報論
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:人間福祉学部
授業科目名:卒業研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:人間福祉研究科前期
授業科目名:研究演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:人間福祉学部
授業科目名:研究演習I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:人間福祉学部
授業科目名:研究演習II
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:情報環境副機構長
活動期間:2017年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:情報環境副機構長
活動期間:2014年04月 ~ 2016年03月