前田 雅子
MAEDA Masako
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本地方自治学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本公法学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本社会保障法学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:社会保障における不正利得の徴収
掲載誌名:法と政治 71巻 2号 (頁 67 ~ 128)
掲載誌 発行年月:2020年09月
著者氏名(共著者含):前田 雅子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):公法学,社会法学 -
記述言語:日本語
論文題目名:生活保護行政の法的統制-自立支援と地方自治体の判断権限という視角から-
掲載誌名:地方自治叢書32 自治の現場と課題 (頁 39 ~ 62)
掲載誌 発行年月:2020年01月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:共著図書所収論文
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):公法学 -
記述言語:日本語
論文題目名:生活保護法第63条に基づく費用返還
掲載誌名:法と政治 69巻 3号 (頁 1 ~ 58)
掲載誌 発行年月:2018年11月
著者氏名(共著者含):前田 雅子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:社会保障における行政法の課題
掲載誌名:行政法研究 20号 (頁 191 ~ 200)
掲載誌 発行年月:2017年10月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:厚生労働大臣の定める保護基準と保護実施機関による最低限度の生活の判断権限
掲載誌名:佐藤幸治=泉徳治『滝井繁男先生追悼論集 行政訴訟の活発化と国民の権利重視の行政へ』 (頁 320 ~ 335)
掲載誌 発行年月:2017年07月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:共著図書所収論文
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:社会保障法〔第7版〕
出版機関名:有斐閣
発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):加藤智章,菊池馨実,倉田聡,前田雅子
著書種別:教科書
担当部分:第7章 社会福祉、第8章 公的扶助
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:行政法(第4版)
出版機関名:有斐閣
発行年月:2018年09月
著者氏名(共著者含):稲葉 馨,人見 剛,村上 裕章,前田 雅子
著書種別:教科書
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:行政手続法・行政不服審査法 (第3版)
出版機関名:日本評論社
発行年月:2018年09月
著者氏名(共著者含):室井力,芝池義一,浜川清,本多滝夫編
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:行政不服審査法第9条,第28条,第37条
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:社会保障法〔第6版〕
出版機関名:有斐閣
発行年月:2015年04月
著者氏名(共著者含):加藤智章,菊池馨実,倉田聡,前田雅子
著書種別:教科書
担当部分:第7章 社会福祉、第8章 公的扶助
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:行政法〔第3版〕
出版機関名:有斐閣
発行年月:2015年03月
著者氏名(共著者含):稲葉馨,人見剛,村上裕章,前田雅子
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:勤労収入についての適正な届出をせずに不正に保護を受けた者に対する生活保護法78条に基づく費用徴収決定に係る徴収額の算定に当たり基礎控除額の額に相当する額を控除しないことの適否
出版機関名:有斐閣
掲載誌名:民商法雑誌 155巻 5号 (頁 79 ~ 94)
掲載誌 発行年月:2019年12月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:判例研究
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):公法学 -
記述言語:日本語
題目:労災保険不支給決定取消訴訟と審理範囲の制限
掲載誌名:行政判例百選Ⅱ〔第7版〕(別冊ジュリスト236号) (頁 392 ~ 393)
掲載誌 発行年月:2017年11月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:判例研究
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:生活保護受給権と相続
掲載誌名:行政判例百選Ⅰ〔第7版〕(別冊ジュリスト235号) (頁 34 ~ 35)
掲載誌 発行年月:2017年11月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:判例研究
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:生活保護の仮の義務付け
出版機関名:有斐閣
掲載誌名:社会保障判例百選[第5版]別冊ジュリスト227号 (頁 180 ~ 181)
掲載誌 発行年月:2016年05月
著者氏名(共著者含):前田雅子掲載種別:判例研究
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:行政不服審査の実務
出版機関名:第一法規
掲載誌名:行政不服審査の実務 (頁 731 ~ 758)
掲載誌 発行年月:2015年04月
著者氏名(共著者含):行政不服審査実務研究会掲載種別:総説・解説(その他)
担当部分:行政不服審査法 第54条(再調査の請求期間)~第61条(審査請求に関する規定の準用)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):公法学
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:法学研究演習I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:法学研究演習II
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科後期
授業科目名:研究演習
授業形式:代表者
作成した教科書、教材、参考書 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:加藤・菊池・倉田・前田『社会保障法〔第7版〕』(有斐閣)
活動期間:2019年03月 -
タイトル:稲葉・人見・村上・前田『行政法〔第4版〕』(有斐閣)
活動期間:2018年09月
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長
活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:法学研究科副委員長
活動期間:2015年04月 ~ 2017年03月 -
活動名称:法人評議員
活動期間:2013年04月 ~ 2015年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:西宮市行政不服審査会委員
活動期間:2016年09月 ~ 2022年04月 -
活動名称:大阪府行政不服審査会委員
活動期間:2016年05月 ~ 2022年03月 -
活動名称:豊中市情報公開・個人情報保護審査会委員
活動期間:2015年10月 ~ 継続中 -
活動名称:兵庫県情報公開・個人情報保護審議会委員
活動期間:2014年11月 ~ 継続中 -
活動名称:司法試験考査委員(行政法)
活動期間:2013年06月 ~ 2015年10月