後藤 裕加子
GOTO Yukako
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:文学部 文化歴史学科
職名:教授
年月:2011年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:文学部 文化歴史学科
職名:准教授
年月:2007年04月 ~ 2011年03月 -
所属:関西学院大学
部署名:文学部 文化歴史学科
職名:助教授
年月:2006年04月 ~ 2007年03月 -
所属:関西学院大学
部署名:文学部 文化歴史学科
職名:専任講師
年月:2002年04月 ~ 2006年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本中東学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本オリエント学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:史学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:西南アジア研究会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル: サファヴィー朝年代記とトルコ暦(十二支)の導入
誌名:東洋史研究第66巻4号
出版年月:2008年03月
著者:後藤 裕加子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:宮廷儀礼としてのノウルーズー16世紀後半サファヴィー朝宮廷とムガル朝宮廷の比較から
誌名:人文論究第55巻第2号
出版年月:2005年09月
著者:後藤 裕加子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:サファヴィー朝ムハンマド・フダーバンダ時代の宮廷と儀礼
誌名:『西南アジア研究』NO.61
出版年月:2004年09月
著者:後藤 裕加子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:サファヴィー朝時代中期のギーラーン─ホルシュタイン使節団書記官オレアリウスの旅行記の記述から
誌名:『関西学院史学』第30号、関西学院大学文学部史学科
出版年月:2003年03月
著者:後藤 裕加子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
タイトル:Timur and Local Dynasties in Iran
誌名:Irano-Turkic Cultural Contacts in the 11th-17th Cnturies
出版年月:2002年03月
著者:GOTOU Yukako掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:ドイツ語
タイトル:Die südkaspischen Provinzen des Iran unter den Safawiden im 16. und 17. Jahrhundert: Eine Analyse der sozialen und wirtschaftlichen Entwicklung
出版者・発行元:Klaus Schwarz Verlag
発行年月:2011年03月
著者:YUKAKO GOTO
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:イランとイスラム
出版者・発行元:春風社
発行年月:2010年06月
著者:森茂男(編)
著書種別:学術書
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:サファヴィー朝の首都と即位式
出版者・発行元:関西学院史学 第37号
発行年月:2010年03月
著者:後藤 裕加子
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:サファヴィー朝の首都と即位式
出版者・発行元:{関西学院史学
発行年月:2009年03月
著者:後藤 裕加子
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:英語
タイトル:The Safavid Court and its Ceremonies during the Reign of Muhammad Khudabanda
出版者・発行元:B. Hoffmann, R. Kauz and M. Ritter (eds.), Iran und iranisch gepra¨gte Kulturen: Studien zu Ehren von Bert G. Fragner U¨berreicht an seinem 65. Geburtstag (Beitra¨ge zur Iranistik)
発行年月:2008年08月
著者:GOTOU Yukako
著書種別:学術書
担当区分:共著
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:「2011年の歴史学会 ─ 回顧と展望 ─ 西アジア・北アフリカ(イスラーム時代)」
出版者・発行元:史学会
誌名:『史学雑誌』第121編 第5号
出版年月:2012年05月
著者:後藤 裕加子掲載種別:その他
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:Birgitt Hoffmann, "Waqf im mongolischen Iran"
誌名:『オリエント』第44巻第2号、日本オリエント学会
出版年月:2002年03月
著者:後藤 裕加子掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等
共著区分:単著
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学部
授業科目名:アジア史学入門
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学部
授業科目名:アジア史学史料研究DI
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学部
授業科目名:アジア史学史料研究DII
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学部
授業科目名:アジア史学史料研究DII
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学部
授業科目名:アジア史学概論II
授業形式:代表者