基本情報

写真b

村山 功光

MURAYAMA Isamitsu

所属
文学部 文学言語学科 教授
研究室住所
西宮市上ケ原一番町1-155 関西学院大学
研究分野・キーワード
German literature, ドイツ文学
教育研究内容
1800年前後のドイツ語圏の文学・芸術・思想を、主にドイツ・ロマン派、特にグリム兄弟の活動を中心に研究。自然観や子ども観、民族意識の表出、〈文化的記憶〉、ジェンダー、イメージ学に注目している。
メールアドレス
isa.murayama@kwansei.ac.jp

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:立教大学
    学部(学系)名:文学部
    学科・専攻等名:ドイツ文学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:1987年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:学習院大学
    学部等名:文学研究科

    修了課程:博士課程
    修了年月:1993年03月
    修了区分:単位取得満期退学
    国名:日本国

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 留学先:ドイツ
    経歴名:フランクフルト大学近代語文献学部ドイツ文学科
    年月:1993年10月 ~ 2004年05月

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:哲学博士(Dr. phil.)
    分野名:人文・社会 / ヨーロッパ文学
    授与機関名:ヨーハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学(ドイツ・フランクフルト)
    取得方法:課程
    取得年月:2004年05月

  • 学位名:修士(文学)
    分野名:人文・社会 / ヨーロッパ文学
    授与機関名:学習院大学
    取得方法:課程
    取得年月:1990年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:文学部 文学言語学科
    職名:教授
    年月:2012年04月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:文学部 文学言語学科
    職名:准教授
    年月:2009年04月 ~ 2012年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本独文学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本ヘルダー学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本ゲーテ協会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:阪神ドイツ文学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:グリム兄弟の〈母乳メタファー〉ー 近代市民社会におけるメールヒェンの受容をめぐって
    誌名:人文論究  71巻  3号  (頁 19 ~ 41)
    出版年月:2021年12月
    著者:村山 功光

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:グリム兄弟とゲーテの関係の諸相 — 〈古ドイツ〉文学・民衆ポエジー・翻訳
    誌名:モルフォロギア ― ゲーテと自然科学  42号  (頁 18 ~ 42)
    出版年月:2020年10月
    著者:村山 功光

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:グリム童話の〈理想の語り手〉の造形におけるテクストと図像の協働 ― ルートヴィヒ・エーミール・グリムによるドロテーア・フィーマンの肖像
    誌名:人文論究  70巻  1号  (頁 141 ~ 167)
    出版年月:2020年05月
    著者:村山 功光

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学,人文・社会 / 美術史

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:ドイツ語
    タイトル:Intermediale Wechselwirkung von Text und Bild zur Stilisierung einer idealen Märchenerzählerin. Die Entwicklung des Dorothea Viehmann-Proträts von Ludwig Emil Grimm
    誌名:Fabula. Zeitschrift für Erzählforschung  60巻  3/4号  (頁 217 ~ 243)
    出版年月:2019年11月
    著者:Isamitsu Murayama

    DOI:https://doi.org/10.1515/fabula-2019-0015
    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:歴史を伝える〈もうひとつの真実〉のメディア ― 近代批判としてのグリム兄弟の「叙事文ポエジー」の概念
    誌名:グリム童話と表象文化 ― モティーフ・ジェンダー・ステレオタイプ  (頁 115 ~ 135)
    出版年月:2017年07月
    著者:村山功光

    掲載種別:論文集(書籍)内論文
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:ドイツ文学の道しるべ ― ニーベルンゲンから多和田葉子まで
    出版者・発行元:ミネルヴァ書房
    出版年月:2021年04月
    著者:畠山寛,吉中俊貴,岡本和子 他

    著書種別:学術書
    担当区分:単著
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

  • 記述言語:ドイツ語
    タイトル:Poesie - Natur - Kinder. Die Brüder Grimm und ihre Idee einer 'natürlichen Bildung' in den "Kinder- und Hausmärchen"
    出版者・発行元:Universitätsverlag Winter (Heidelberg)
    出版年月:2005年02月
    著者:Isamitsu Murayama

    著書種別:学術書
    担当区分:単著

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:野口芳子『グリム童話のメタファー ― 固定観念を覆す解釈』(勁草書房)2016年
    誌名:ドイツ文学論攷  59号  (頁 84 ~ 87)
    出版年月:2017年
    著者:村山功光 他

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学,人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:もう一つの〈啓蒙期の文学〉― 佐藤茂樹『ドイツ児童書の社会史 ― ほらばなしはいかにして啓蒙の時代を生き延びたか』
    誌名:『ヘルダー研究』  21号  (頁 1 ~ 7)
    出版年月:2015年
    著者:村山功光、高橋輝暁 他

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

  • 記述言語:日本語
    タイトル:大野寿子編『カラー図説 グリムへの扉』(勉誠出版)2015年
    出版者・発行元:阪神ドイツ文学会
    誌名:ドイツ文学論攷  57号  (頁 76 ~ 78)
    出版年月:2015年
    著者:村山功光 他

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学,人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:マルジナリア『グリム童話集』200年
    出版者・発行元:阪神ドイツ文学会
    誌名:『ドイツ文学論攷』  54号  (頁 82 ~ 85)
    出版年月:2012年
    著者:村山功光、林正則 他

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:奈倉洋子『グリムにおける魔女とユダヤ人 ― メルヒェン・伝説・神話』、大野寿子『黒い森のグリム ― ドイツ的なフォークロア』
    出版者・発行元:日本独文学会
    誌名:『ドイツ文学』  第140号  (頁 181 ~ 185)
    出版年月:2010年03月
    著者:村山 功光

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 賞名:日本独文学会賞
    受賞年月:2005年
    受賞国:日本国
    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
    授与機関:日本独文学会
    受賞者(グループ):村山功光
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

  • 賞名:Anerkennungspreis des Lutz Röhrich-Preises / Märchenstiftung Walter Kahn
    受賞年月:2005年
    受賞国:ドイツ連邦共和国
    受賞区分:国内外の国際的学術賞
    授与機関:Märchenstiftung Walter Kahn
    受賞者(グループ):Isamitsu Murayama

  • 賞名:ゲーテ賞/日本ゲーテ協会
    受賞年月:2005年
    受賞国:日本国
    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
    授与機関:日本ゲーテ協会
    受賞者(グループ):村山功光

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
    タイトル:グリム兄弟の思想の文化学的研究

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2011年04月 ~ 2014年03月
    タイトル:グリム兄弟におけるドイツ・ロマン派の連続性と変容―イメージとテクストの協働

      外部サイトへのリンクを表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    会議名:阪神ドイツ文学会春季研究発表会
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2019年04月
    開催地:神戸大学
    タイトル:図像とテクストの相互作用 ― 『グリム童話集』扉絵の肖像
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学,人文・社会 / 美術史

  • 記述言語:ドイツ語
    会議名:Vorlesung "Märchen" von Prof. Harm-Peer Zimmermann
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2019年03月
    開催地:Institut für Sozialanthropologie und Empirische Kulturwissenschaft an der Universität Zürich
    タイトル: Über die [Mutter-]Milch-Metapher für die Märchenrezeption bei den Brüdern Grimm – Nahrung, Stimme, Frau
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

  • 記述言語:ドイツ語
    会議名:日本ヘルダー学会研究発表会
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2013年09月
    開催地:立教大学
    タイトル:Über die volkstümliche Poesie bei Herder, den Brüdern Grimm und Kunio Yanagita
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学,人文・社会 / 日本文学

  • 記述言語:英語
    会議名:The 19th congress of IRSCL 2009 (Frankfurt am Main/ Germany)
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2009年08月
    開催地: 
    タイトル:The physical element in the oral tradition in the concept of the Brothers Grimm
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ文学

  • 記述言語:ドイツ語
    会議名:Asiatische Germanistentagung 2008 in Kanazawa
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2008年08月
    開催地: 
    タイトル:Das mündliche Erzählen als eine mediale Strategie bei den Brüdern Grimm
    会議種別:口頭発表(一般)

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:ドイツ文学史

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学研究科前期

    授業科目名:ドイツ文学史特殊講義

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学研究科前期

    授業科目名:ドイツ文学史特殊講義

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:ドイツ文学演習I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:ドイツ文学演習II

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:学部長補佐
    活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月