岩坂 二規
IWASAKA Niki



学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:大阪YMCA国際専門学校
所属部署名:専門課程
経歴名:講師
経歴期間:1994年04月 ~ 2000年03月 -
所属(勤務)先名:聖和大学
所属部署名:人文学部
経歴名:専任講師
経歴期間:2000年04月 ~ 2008年03月 -
所属(勤務)先名:聖和大学
所属部署名:人文学部
経歴名:助教授
経歴期間:2008年04月 ~ 2009年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:異文化間教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:国際ボランティア学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:グローバル教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:開発教育協会
学会所在国:日本国
-
所属学会:関西教育学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:学生YMCAハンセン病療養所訪問プログラム50年史の研究―若者のボランティア行動がひらくライフストーリー
掲載誌名:『関西学院大学 人権研究』第24号 24号 (頁 1 ~ 21)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:人権研究におけるボランティア行動の意義と評価―学生YMCAによるハンセン病療養所訪問プログラムをもとに
掲載誌名:関西学院大学人権研究 19号 (頁 33 ~ 43)
掲載誌 発行年月:2015年03月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):教育社会学 -
記述言語:日本語
論文題目名:英国のシティズンシップ(市民性)教育とユースワーク-理論と領域の枠組み
掲載誌名:教育学論究 6号 (頁 41 ~ 50)
掲載誌 発行年月:2014年12月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
論文題目名:地域子育て支援拠点事業における要支援家庭アセスメント指標の作成
掲載誌名:2011年度関西学院大学共同研究(一般研究C)
掲載誌 発行年月:2012年03月
著者氏名(共著者含):前橋 信和 他掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:持続可能な開発のための教育とグローバル教育
掲載誌名:関西学院大学教育学論究第3号
掲載誌 発行年月:2011年12月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:道-「大島ワーク」の50年
出版機関名:関西学院大学生活協同組合書籍部
発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):岩坂二規, 前田ゆたか, 大前信一, 高田敦子, 藤田百合子, 桃山龍太, 津村樹理, 花岡南, 赤松真希
著書種別:調査報告書
著書形態:共編者
-
記述言語:日本語
著書名:教師と人権教育-公正、多様性、グローバルな連帯のために
出版機関名:明石書店
発行年月:2018年07月
著者氏名(共著者含):藤原孝章, 北山夕華, 橋崎頼子, 野崎志帆, 小松真理子, 岩坂泰子, 岩坂二規, 阿久澤麻理子, 川口広美, 南浦涼介
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第6章 人権とグローバルな変化
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:キリスト教教育事典
出版機関名:日本キリスト教団出版局
発行年月:2010年03月
著者氏名(共著者含):今橋朗、奥田和弘(監修)、荒井仁、古谷正仁(編集)
著書種別:事典・辞書
担当部分:ソーシャルアクション、ソーシャルムーブメントの項
著書形態:分担執筆
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:脇林清『らくがき』書評
掲載誌名:『青松』第69巻第4号 国立療養所大島青松園協和会号
掲載誌 発行年月:2012年08月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:地域子育て支援拠点事業における要支援家庭アセスメント指標の作成
掲載誌名:2011年度関西学院大学共同研究(一般研究C)
掲載誌 発行年月:2012年03月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:会議報告等
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
題目:避難してこられた親子を地域で迎え入れるために
出版機関名:関西学院子どもセンター地域の子ども・子育て支援部会(さぽさぽ)
掲載誌名:地域子育て支援拠点ハンドブック
掲載誌 発行年月:2011年12月
著者氏名(共著者含):岩坂 二規掲載種別:総説・解説(大学・研究所紀要)
共著区分:共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:関西学院大学環境教育研究センター定例研究会
会議区分:国際会議
開催期間:2014年05月
開催場所:関西学院大学環境教育研究センター
題目又はセッション名:英国における市民性教育およびユースワークの現状に関する研究
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:関西学院大学教育学部2011年度第1回FD研究会
会議区分:国内会議
開催期間:2011年07月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:教育学部におけるESDと参加型授業実践
発表形態:口頭(招待・特別)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:グローバル教育
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学研究科前期
授業科目名:修士論文
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:卒業研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:卒業研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:国際共働論
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長補佐
活動期間:2020年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:学部長室委員
活動期間:2019年04月 ~ 2020年03月 -
活動名称:ボランティア活動支援センター委員
活動期間:2016年04月 ~ 継続中 -
活動名称:人権教育研究室副室長
活動期間:2016年04月 ~ 継続中 -
活動名称:ヒューマン・サービス支援室副室長
活動期間:2016年04月 ~ 継続中
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:(公財)日本YMCA同盟 常議員
活動期間:2014年06月 ~ 継続中 -
活動名称:スーパーグローバルハイスクール高大連携事業派遣講師
活動期間:2014年04月 ~ 継続中 -
活動名称:(公財)大阪YMCA 理事
活動期間:2013年06月 ~ 継続中 -
活動名称:「JICA-NGO連携による実践的参加型地域開発研修」運営委員
活動期間:2008年07月 ~ 2010年03月 -
活動名称:(財)日本YMCA同盟ユース育成委員
活動期間:2006年04月 ~ 2010年03月