増永 俊一
MASUNAGA Toshikazu
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:言語コミュニケーション文化研究科
職名:教授
年月:2005年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:経済学部
職名:教授
年月:2004年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:経済学部
職名:助教授
年月:1996年04月 ~ 2004年03月 -
所属:梅花女子大学
部署名:文学部
職名:助教授
年月:1990年04月 ~ 1996年03月 -
所属:北陸学院大学
部署名:英語科
職名:助教授
年月:1988年04月 ~ 1990年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本アメリカ文学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:日本ナサニエル・ホーソーン協会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:日本英文学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:アメリカ学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:Modern Language Association (MLA)
学会所在国:アメリカ合衆国
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
研究分野:人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史
キーワード:ピューリタニズム、ツーリズム
-
研究分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学
キーワード:19世紀アメリカ文学・文化
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:古い建物とアイコンー職業作家ホーソーンの創作技法(2)
誌名:『エクス:言語文化論集』 13号 (頁 187 ~ 207)
出版年月:2023年03月
著者:増永 俊一掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
タイトル:古い建物とアイコンー職業作家ホーソーンの創作技法(1)
誌名:『言語と文化』 25号 (頁 77 ~ 90)
出版年月:2022年03月
著者:増永 俊一掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
記述言語:日本語
タイトル:遺物は語る ―モチーフと表現をめぐって
誌名:『エクス言語文化論集』第11号 神崎高明教授退職記念号 11号 (頁 67 ~ 90)
出版年月:2019年03月
著者:増永 俊一掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:英語
タイトル:Beyond the American Landscape: Tourism and the Significance of Hawthorne's Travel Sketches
誌名:The Japanese Journal of American Studies 27号 (頁 1 ~ 19)
出版年月:2016年06月
著者:Toshikazu Masunaga掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史,人文・社会 / 英文学、英語圏文学,人文・社会 / 美学、芸術論 -
記述言語:日本語
タイトル:ハドソン川を上って—19世紀アメリカにおけるツーリズムの展開と文化運動—
誌名:『エクス言語文化論集』学部開設80周年記念論文集 9号 (頁 33 ~ 49)
出版年月:2015年03月
著者:増永 俊一掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学,人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:『異相の時空間ーアメリカ文学とユートピア』
出版者・発行元:英宝社
出版年月:2011年05月
著者:増永 俊一
著書種別:学術書
担当範囲:「科学」の時代とホーソーン
担当区分:共著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
タイトル: 『アメリカン・ルネサンスの現在形』
出版者・発行元:松柏社
出版年月:2007年11月
著者:増永 俊一(編著者)、小田敦子、難波江仁美、西谷拓哉、丹羽隆昭、西山けい子、前川怜子
著書種別:学術書
担当範囲:編集責任者、序章「<アメリカン・ルネサンス>の現在」、第4章[<ディセンサス>を生きる」、「あとがき」
担当区分:編集
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
タイトル:『共和国の振り子 −アメリカ文学のダイナミズム』
出版者・発行元:英宝社
出版年月:2004年08月
著者:増永 俊一
著書種別:学術書
担当範囲:第五部<文学、資本主「屋敷は残った−『七破風の屋敷』における資本主義の精神とその行方」
担当区分:共著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
タイトル:『アレゴリー解体ーナサニエル・ホーソーン作品試論』
出版者・発行元:英宝社
出版年月:2004年03月
著者:増永 俊一
著書種別:学術書
担当区分:単著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
タイトル:『英語・英米文学の光と影』
出版者・発行元:京都修学社
出版年月:1998年03月
著者:増永 俊一
著書種別:学術書
担当範囲:「疎外の誕生−「優しい少年」と優しくない社会」
担当区分:共著
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:職業としての作家ーナサニエル・ホーソーンの初版本をめぐって
出版者・発行元:関西学院大学図書館
誌名:関西学院大学図書館報『時計台』 90号 (頁 2 ~ 8)
出版年月:2022年04月
著者:増永 俊一
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
-
記述言語:日本語
タイトル: (書評)松坂仁伺『ホーソーン研究ー神話と伝説と歴史』(英宝社、2013年)
出版者・発行元:日本英文学会
誌名:『英文學研究』Vol. XC December 2013 90号
出版年月:2013年12月
著者:増永 俊一
掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等
-
記述言語:英語
タイトル:(書評)Lawrence Raw, Adapting Nathaniel Hawthorne to the Screen: Forging New Worlds(Lanham: Scarecrow Press, 2008)
出版者・発行元:日本ナサニエル・ホーソーン協会
誌名:『フォーラム』 14号
出版年月:2009年03月
著者:MASUNAGA Toshikazu
掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:英語
タイトル:Hawthorne's Politics: Political Power Shift and the Dynamics of the Gaze
出版者・発行元:日本ナサニエル・ホーソーン協会
誌名:NHSJ Newsletter 27号 (頁 3)
出版年月:2009年02月
著者:MASUNAGA Toshikazu
掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
記述言語:英語
タイトル:Toshikazu Masunaga ed, The American Renaissance Today, Tokyo: Shohakusha, 2007
出版者・発行元:日本アメリカ文学会
誌名:The Journal of the American Literature Society of Japan 7号 (頁 62 ~ 63)
出版年月:2009年02月
著者:MASUNAGA Toshikazu
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:Study of Nathaniel Hawthorne and His Works
制度名:The Other Research Programs
-
タイトル:ナサニエル・ホーソーン作家・作品研究
制度名:その他の研究制度
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
会議名:関西学院大学経済学部研究会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2014年11月
開催地:関西学院大学経済学部会議室
タイトル:ディスカバー・アメリカ—19世紀ツーリズムの展開とアメリカ文化—
会議種別:口頭発表(一般)
専門分野:人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史 -
記述言語:日本語
会議名:日本ナサニエル・ホーソーン協会第27回全国大会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2008年05月
開催地:広島ガーデンパレス
タイトル:ワークショップ<「僕の親戚モリヌー少佐」を読む>
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
会議名:日本キリスト教文学会関西支部夏季大会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2005年07月
開催地:園田女子大学
タイトル:「ホーソーンと歴史と宗教と—建国神話としての「ロジャー・マルヴィンの埋葬」」
会議種別:口頭発表(招待・特別)
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
会議名:日本アメリカ文学会第48回関西支部大会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2004年12月
開催地:京都女子大学
タイトル:「アメリカン・ルネッサンス」再考をめぐって(フォーラム:「アメリカン・ルネッサンス」2004—言語表現の現在形)
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学 -
記述言語:日本語
会議名:関西学院大学英米文学会総会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2004年04月
開催地:関学会館
タイトル:歴史と解釈—『緋文字』を中心に
会議種別:口頭発表(招待・特別)
専門分野:人文・社会 / 英文学、英語圏文学
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語IIa
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語IIa
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語Ia
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語Ia
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語Ic
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:言語コミュニケーション文化研究科長
活動期間:2017年04月 ~ 2019年03月 -
活動名称:教務機構言語教育研究センター長
活動期間:2017年04月 ~ 2019年03月 -
活動名称:経済学部学生主任(学生担当副学部長)
活動期間:2011年04月 ~ 2013年03月 -
活動名称:言語教育研究センター副長
活動期間:2009年04月 ~ 2011年03月 -
活動名称:経済学部教務副主任(学部長補佐)
活動期間:2005年04月 ~ 2006年03月
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
団体名:日本ナサニエル・ホーソーン協会
委員名:理事
年月:2008年05月 ~ 2017年05月 -
団体名:日本ナサニエル・ホーソーン協会
委員名:関西支部例会研究発表司会 於:関西学院大学梅田キャンパス
年月:2015年09月 -
団体名:日本ナサニエル・ホーソーン協会
委員名:学会誌『フォーラム」編集委員長
年月:2011年05月 ~ 2013年05月 -
団体名:日本ナサニエル・ホーソーン協会
委員名:日本ナサニエル・ホーソーン協会事務局長
年月:2009年05月 ~ 2011年05月 -
団体名:日本アメリカ文学会
委員名:日本アメリカ文学会関西支部評議員
年月:2009年04月 ~ 2011年03月
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化研究科主催 公開セミナー
年月:2016年01月概要:公開セミナー講演題:「ディスカバー・アメリカ−19世紀ツーリズムの展開とアメリカ文化」
-
タイトル:大学宗教活動:ランバス早天祈祷会:奨励題「Mastery for Service―何に仕えるのか」
年月:2011年12月 -
タイトル:社会教育活動:高大連携講座「アメリカ理解教育」講師
年月:2009年08月概要:近隣高校生と関西学院大学生の両者を対象とし、講義の受講と学生のプレゼンテーションによってアメリカ理解の向上を図る。
-
タイトル:西宮市生涯教育「宮水学園マスターコース」講師
年月:2008年05月 ~ 2008年09月概要:60歳以上の西宮市民を対象にしたアメリカの歴史と文化に関する全10回の講義の実施。