阿萬 弘行
AMAN Hiroyuki
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:京都大学
研究科名:経済学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:1998年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:京都大学
研究科名:経済学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:2002年05月
修了区分:修了
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:学士(経済学)
学位の分野名:経済学
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:1996年03月 -
学位名:修士(経済学)
学位の分野名:経済学
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:1998年03月 -
学位名:博士(経済学)
学位の分野名:金融・ファイナンス
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:2002年05月
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:長崎大学
所属部署名:経済学部
経歴名:専任講師
経歴期間:2002年04月 ~ 2002年09月 -
所属(勤務)先名:長崎大学
所属部署名:経済学部
経歴名:助教授
経歴期間:2002年10月 ~ 2009年03月 -
所属(勤務)先名:西オーストラリア大学
経歴名:客員研究員
経歴期間:2005年03月 ~ 2006年02月 -
所属(勤務)先名:甲南大学
所属部署名:経済学部
経歴名:准教授
経歴期間:2009年04月 ~ 2012年03月 -
所属(勤務)先名:西オーストラリア大学
経歴名:客員研究員
経歴期間:2015年09月 ~ 2016年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本経済学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本金融学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:証券経済学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本応用経済学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本ファイナンス学会
学会所在国:日本国
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:日本の企業金融とコーポレートガバナンス
学位授与年月:2002年05月
著者氏名(共著者含):阿萬弘行共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:大学生のお金に対する禁忌感の意識調査 :金融リテラシー・家庭環境との関係
掲載誌名:証券経済学会年報 56号 (頁 63 ~ 77)
掲載誌 発行年月:2021年12月
著者氏名(共著者含):山根智沙子, 阿萬弘行, 本西泰三掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:新型コロナ流行時におけるマスク市場の価格メカニズム ―公正性・金融モラル・リテラシー
掲載誌名:「新型コロナ感染の政策課題と分析 ー応用経済学からのアプローチ」(焼田・細江・薮田・長岡編著) (頁 87 ~ 105)
掲載誌 発行年月:2021年08月
著者氏名(共著者含):阿萬弘行, 本西泰三, 山根智沙子掲載種別:共著図書所収論文
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:お金に対する心理的態度と金融知識の関係:アンケート調査の予備的分析
掲載誌名:季刊 個人金融 16巻 2号 (頁 82 ~ 96)
掲載誌 発行年月:2021年08月
著者氏名(共著者含):山根智沙子, 阿萬弘行, 本西泰三掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:家計の金融リテラシーと情報接触に関する考察
掲載誌名:商学論究 69巻 2号
掲載誌 発行年月:2021年07月
著者氏名(共著者含):阿萬弘行掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
論文題目名:Corporate Governance and Transparency in Japan
掲載誌名:The International Journal of Accounting 56巻 1号
掲載誌 発行年月:2021年01月
著者氏名(共著者含):Hiroyuki Aman, Wendy Beekes, Philip BrownDOI:10.1142/S1094406021500037
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:株価の情報反映メカニズムーマスメディアと企業情報の効果ー
出版機関名:中央経済社
発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):阿萬弘行
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:証券経済学会賞(図書部門)
受賞年月:2020年09月
受賞国:日本国
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
授与機関:証券経済学会
受賞者・受賞グループ名:阿萬弘行
-
受賞学術賞名:Best Paper Award at The 2008 International Conference on Business and Information
受賞年月:2008年07月
受賞国:大韓民国
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞
授与機関:The 2008 International Conference on Business and Information, JW Marriott Hotel Seoul
受賞者・受賞グループ名:AMAN Hiroyuki
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2021年04月 ~ 2024年03月
研究題目:家計・個人投資家の興味関心態度と情報処理能力が投資行動に与える効果に関する研究
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2018年04月 ~ 2021年03月
研究題目:企業のソフト情報が株式市場の価格形成へ及ぼす影響に関する実証研究
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2014年04月 ~ 2017年03月
研究題目:ニュースと株式市場反応:投資家タイプ別の比較研究 (研究課題番号:26380415)
-
研究種目:若手研究(B)
研究期間:2011年04月 ~ 2014年03月
研究題目:企業情報の伝達プロセスの多様性と株価形成に関する実証研究
-
研究種目:若手研究(B)
研究期間:2008年04月 ~ 2011年03月
研究題目:マスメディア報道が株式市場に及ぼす影響に関する実証研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本ファイナンス学会第29回大会
会議区分:国内会議
開催期間:2021年06月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:個人のサステイナブル投資への選好 -モラルとリテラシーの効果
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:日本ファイナンス学会第2回秋季研究大会
会議区分:国内会議
開催期間:2020年12月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:Financial Literacy and Mutual Funds in Japan
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:⽇本応⽤経済学会秋季⼤会
会議区分:国内会議
開催期間:2020年11月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:新型コロナ流行時におけるマスク市場の価格メカニズム-アンケート調査による分析-
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本金融学会2020年度秋季大会
会議区分:国内会議
開催期間:2020年10月 ~ 2020年11月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:金融リテラシーと投資信託
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:証券経済学会第92回全国大会
会議区分:国内会議
開催期間:2020年09月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:お金に対する禁忌感の意識調査:金融リテラシーに与える影響
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:ファイナンス特論A(106)
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:ファイナンス研究演習I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:ファイナンス研究演習II
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商学演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学研究科後期
授業科目名:研究指導
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:国際連携機構レジデンスセンター副長
活動期間:2022年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:学生活動支援機構長補佐(学生副部長)
活動期間:2022年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:学部長室委員
活動期間:2021年04月 ~ 2022年03月 -
活動名称:学部長補佐
活動期間:2018年04月 ~ 2020年03月 -
活動名称:C.O.D.委員会委員
活動期間:2016年04月 ~ 2018年03月