基本情報

写真b

小田 涼

ODA Ryou

所属
文学部 文学言語学科 教授
研究分野・キーワード
フランス語学, 言語学
教育研究内容
フランス語学、言語学

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 留学先:パリ第4大学(ソルボンヌ大学)
    経歴名:フランス政府給費留学生
    年月:2002年09月 ~ 2004年08月

  • 留学先:ストラスブール第2大学
    経歴名:ロータリー財団奨学生
    年月:2000年10月 ~ 2002年08月

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(人間・環境学)
    分野名:人文・社会 / 言語学
    授与機関名:京都大学
    取得方法:課程
    取得年月:2009年11月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:文学部 文学言語学科
    職名:教授
    年月:2016年04月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:文学部 文学言語学科
    職名:准教授
    年月:2013年04月 ~ 2016年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本フランス語学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本フランス語フランス文学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 言語学

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:フランス語
    タイトル:Les fonctionnements anaphoriques ou contexuels de la coordination nue
    誌名:Congres mondial de Linguistique Francaise  10巻
    出版年月:2024年07月
    著者:小田 涼

    DOI:https://doi.org/10.1051/shsconf/202419112012
    専門分野:人文・社会 / 言語学

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:15世紀・16世紀・17世紀のフランス語における男性単数形の形容詞vieux と vieil
    誌名:人文論究  72巻  3号  (頁 117 ~ 143)
    出版年月:2022年12月
    著者:小田 涼

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    専門分野:人文・社会 / 言語学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:アマンダ・ゴーマンの詩の翻訳をめぐる論争:翻訳者の属性は重要なのか
    誌名:年報・フランス研究  55巻  (頁 95 ~ 115)
    出版年月:2021年12月
    著者:小田 涼

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    専門分野:人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 英文学、英語圏文学

  • 記述言語:フランス語
    タイトル:Pourquoi l’indéfini quand le référent est déjà identifié par l’interlocuteur ? – J’ai épousé un flic, je n’ai pas épousé un voyou. –
    誌名:7e Congrès Mondial de Linguistique Française  7巻
    出版年月:2020年09月
    著者:Ryo ODA

    DOI:https://doi.org/10.1051/shsconf/20207812006
    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
    共著区分:単著

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:[フランス語質問箱] 並列された人名と母音衝突 - Pierre et Jean, Céline et Julie, Gaspard et Lisa - 
    誌名:フランス語学研究  54号  (頁 89 ~ 95)
    出版年月:2020年05月
    著者:小田 涼

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:単著

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:中級フランス語 冠詞の謎を解く
    出版者・発行元:白水社
    出版年月:2019年04月
    著者:小田 涼

    著書種別:一般書
    担当区分:単著

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『A Vol D'Oiseau(鳥に乗って一直線)』
    出版者・発行元:朝日出版社
    出版年月:2016年01月
    著者:Olivier Lorrillard、小田 涼

    著書種別:教科書・概説・概論
    担当区分:共著

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『認知と指示 定冠詞の意味論』
    出版者・発行元:京都大学学術出版会
    出版年月:2012年02月
    著者:小田 涼

    著書種別:学術書
    担当区分:単著

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『Monsieur Pourquoi(はてな君とフランス語でおしゃべり)』
    出版者・発行元:駿河台出版社
    出版年月:2007年03月
    著者:Olivier Lorrillard、小田 涼

    著書種別:教科書・概説・概論
    担当区分:共著

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:フランス語学概論

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:フランス語学演習I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:フランス語学演習I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:フランス語学演習II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:フランス語学演習II

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:教務機構言語教育研究センター言語コーディネーター
    活動期間:2016年04月 ~ 2018年03月