基本情報

写真b

沖米田 司

OKIYONEDA Tsukasa

所属
生命環境学部 生命医科学科 教授
研究分野・キーワード
分子細胞生物学, 生化学, 薬理学
プロフィール
膜タンパク質、タンパク質品質管理、難治性疾患、自然免疫
SDGs 関連ゴール

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:熊本大学
    学部(学系)名:薬学部

    学校の種類:大学
    卒業年月:1998年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:熊本大学
    学部等名:薬学研究科

    修了課程:博士課程
    修了年月:2003年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

  • 学校名:熊本大学
    学部等名:薬学研究科

    修了課程:修士課程
    修了年月:2000年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 留学先:マギル大学
    経歴名:リサーチアソシエイト
    年月:2008年06月 ~ 2013年03月

  • 留学先:トロント小児病院研究所(Hospital for Sick Children Research Institute)
    経歴名:博士研究員
    年月:2006年04月 ~ 2008年05月

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:薬学博士
    分野名:ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学
    授与機関名:熊本大学
    取得方法:課程
    取得年月:2003年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:理工学部 生命医化学科
    職名:教授
    年月:2019年04月 ~ 継続中

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本分子生物学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本薬学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本生化学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:ライフサイエンス / 薬理学

  • 研究分野:ライフサイエンス / 機能生物化学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 資格名:薬剤師

論文 【 表示 / 非表示

  • タイトル:The COPD-Associated Polymorphism Impairs the CFTR Function to Suppress Excessive IL-8 Production upon Environmental Pathogen Exposure
    誌名:INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES  24巻  3号
    出版年月:2023年02月
    著者:Hinata Daichi, Fukuda Ryosuke, Okiyoneda Tsukasa

    DOI:10.3390/ijms24032305

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:The Ubiquitin Ligase RNF34 Participates in the Peripheral Quality Control of CFTR (RNF34 Role in CFTR PeriQC)
    誌名:Frontiers in Molecular Biosciences  9巻
    出版年月:2022年
    著者:福田 亮介, 沖米田 司

    DOI:10.3389/fmolb.2022.840649

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:Efficient induction of proximity-dependent labelling by biotin feeding in BMAL1-BioID knock-in mice
    誌名:JOURNAL OF BIOCHEMISTRY  170巻  4号  (頁 453 ~ 461)
    出版年月:2021年10月
    著者:Murata Kazuya, Mimura Asuka, Suzuki Hayate, Mikami Natsuki, Hamada Yuko, Kato Kanako, Iki Natsumi, Ishida Miyuki, Daitoku Yoko, Tanimoto Yoko, Okiyoneda Tsukasa, Fujiyama Tomoyuki, Dinh Tra Thi Huong, Mizuno Seiya, Sugiyama Fumihiro

    DOI:10.1093/jb/mvab059

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:Cystic Fibrosis Transmembrane Conductance Regulator (CFTR) Ubiquitylation as a Novel Pharmaceutical Target for Cystic Fibrosis
    誌名:Pharmaceuticals (Basel)  13巻  75号
    出版年月:2020年04月
    著者:Ryosuke Fukuda, Tsukasa Okiyoneda

    DOI:doi: 10.3390/ph13040075
    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:Cystic Fibrosis Transmembrane Conductance Regulator (CFTR) Ubiquitylation as a Novel Pharmaceutical Target for Cystic Fibrosis
    誌名:PHARMACEUTICALS  13巻  4号
    出版年月:2020年04月
    著者:Fukuda Ryosuke, Okiyoneda Tsukasa

    DOI:10.3390/ph13040075

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:嚢胞性線維症原因遺伝子産物CFTRの品質管理機構と機能制御
    出版者・発行元:公益社団法人日本生化学会
    誌名:生化学  92巻  2号  (頁 179 ~ 188)
    出版年月:2020年04月
    著者:福田 亮介,沖米田 司

    DOI:doi:10.14952/SEIKAGAKU.2020.920179
    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:嚢胞性線維症のユビキチン創薬
    誌名:ファルマシア
    出版年月:2020年01月
    著者:沖米田司

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:嚢胞性線維症における上皮細胞の水の輸送障害を理解する
    誌名:消化器病学サイエンス  3巻  2号  (頁 82 ~ 86)
    出版年月:2019年
    著者:福田亮介, 沖米田司

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:異常な形質膜タンパク質を除去する新しい品質管理機構
    誌名:生化学  86巻  1号  (頁 54 ~ 58)
    出版年月:2014年02月
    著者:沖米田司

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • 産業財産権の種類:特許権
    産業財産権名:嚢胞性線維症予防又は治療剤
    発明者/考案者/創作者:沖米田司

    出願番号:PCT/JP2018/009524,2018年03月12日
    公開番号:WO2018/168777,2018年09月20日
    出願人(機関):学校法人関西学院
    出願国:日本国

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:基盤研究(B)
    研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
    タイトル:哺乳類 ERAD における逆輸送機構の包括的理解

  • 研究種目:新学術領域研究(研究領域提案型)
    研究期間:2021年04月 ~ 2023年03月
    タイトル:CFTR ユビキチン化制御剤の創出と CF 創薬への応用

  • 研究種目:基盤研究(B)
    研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
    タイトル:PMQCにおけるユビキチン化制御分子の機能解明と治療的応用

  • 研究種目:基盤研究(B)
    研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
    タイトル:PMQCにおけるユビキチン化制御分子の機能解明と治療的応用

  • 研究種目:新学術領域研究(研究領域提案型)
    研究期間:2019年04月 ~ 2021年03月
    タイトル:RFFL による形質膜タンパク質品質管理作動機構の解明と CF 創薬への応用

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:英語
    会議名:ConBio2017
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2017年12月
    開催地:神戸
    タイトル:形質膜CFTRの選択的単離法の確立と結合タンパク質の網羅的解析
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:英語
    会議名:ConBio2017
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2017年12月
    開催地:神戸
    タイトル:形質膜タンパク質品質管理に関わるエンドソーム局在ユビキチンリガーゼの機能解析
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:英語
    会議名:ConBio2017
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2017年12月
    開催地:神戸
    タイトル:異なる細胞内分解経路に関わる CFTR 変異体のポリユビキチン化修飾解析
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:英語
    会議名:ConBio2017
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2017年12月
    開催地:神戸
    タイトル:ドラッグリポジショニングによるCFTRコレクターの開発
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:英語
    会議名:第90回日本薬理学会年会 シンポジウム
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2017年03月
    開催地:長崎
    タイトル:Ubiquitination mechanism as a novel drug target for cystic fibrosis
    会議種別:口頭発表(招待・特別)

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:免疫学

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:生命環境学部

    授業科目名:免疫学

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:卒業実験及び演習

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:外国書講読

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学研究科前期

    授業科目名:文献演習

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:学部長補佐
    活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月

  • 活動名称:学部長室委員
    活動期間:2015年04月 ~ 2016年03月

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 団体名:日本生化学会
    委員名:生化学誌 企画協力委員
    年月:2014年01月 ~ 継続中

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • タイトル:平成29年度JSPSサマー・プログラム 留学生受入
    年月:2017年06月 ~ 2017年08月

  • タイトル:熊本大学薬学部 大学院セミナー
    年月:2014年12月

  • タイトル:関西学院創立125周年 世界市民フォーラムin大阪 「いま、科学技術を学ぶということ~ボーダーレス化する知の世界~」
    年月:2014年07月

  • タイトル:関西学院大学オープンラボ「免疫の力を使って、病原体を見つけよう!」ひらめき☆ときめきサイエンス事業
    年月:2014年07月