猪口 明博
INOKUCHI Akihiro

学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(工学)
分野名:ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学
授与機関名:大阪大学
取得方法:課程
取得年月:2004年03月
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:理工学部 情報科学科
職名:教授
年月:2019年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:理工学部 情報科学科
職名:准教授
年月:2013年04月 ~ 2019年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:人工知能学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:情報処理学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:電子情報通信学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
タイトル:Efficient Graph Sequence Mining Using Reverse Search.
誌名:IEICE Transactions 95-D 巻 7号 (頁 1947 ~ 1958)
出版年月:2012年07月
著者:Akihiro Inokuchi, Hiroaki Ikuta, Takashi Washio掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:FRISSMiner: Mining Frequent Graph Sequence Patterns Induced by Vertices.
誌名:IEICE Transactions 95-D 巻 6号 (頁 1590 ~ 1602)
出版年月:2012年06月
著者:Akihiro Inokuchi, Takashi Washio掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Graph Classification based on Optimizing Graph Spectra.
誌名:Proc. of the 13th International Conference on Discovery Science (DS 2010), Springer. LNCS6332巻 (頁 205 ~ 220)
出版年月:2010年10月
著者:Nguyen Duy Vinh, Akihiro Inokuchi, and Takashi Washio掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:GTRACE2: Improving Performance Using Labeled Union Graphs.
誌名:Proc. of the 14th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD 2010), Springer LNCS6119巻 (頁 178 ~ 188)
出版年月:2010年06月
著者:Akihiro Inokuchi and Takashi Washio掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:GTRACE:Mining Frequent Subsequences from Graph Sequences.
誌名:IEICE Transactions 93-D巻 10号 (頁 2792 ~ 2804)
出版年月:2010年04月
著者:Akihiro Inokuchi and Takashi Washio掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
産業財産権の種類:特許権
産業財産権名:人工化合物データを用いた化合物特性予測の深層学習方法および装置、並びに、化合物特性予測方法および装置
発明者/考案者/創作者:猪口明博,桃田侑典
出願番号:特願2018-130287,2018年07月09日
出願人(機関):学校法人関西学院
出願国:日本国
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2020年04月 ~ 2023年03月
タイトル:グラフデータベースから類似グラフを検索する計算フレームワークの構築
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2017年04月 ~ 2020年03月
タイトル:質の異なる化合物データベースからの薬理活性予測モデルの学習
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2014年04月 ~ 2017年03月
タイトル:有機化合物の新規骨格創製アルゴリズムの開発 (研究課題番号:26330265)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
会議名:第76回情報処理学会全国大会(IPSJ), 数理モデル化と問題解決(2)2L-2
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2014年03月
開催地:東京電機大
タイトル:スペクトラルクラスタリングに基づいた動的に変化するグラフのクラスタリング
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:第76回情報処理学会全国大会(IPSJ), 数理モデル化と問題解決(2)2L-5
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2014年03月
開催地:東京電機大
タイトル:動的オラクルを用いた日本語の係り受け解析
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:英語
会議名:Proc. of 24th International Conference on Computational Linguistics, pp.1275-1290(査読付)
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2012年12月
開催地:Mumbai India
タイトル:Mining Rules for Rewriting States in a Transition-based Dependency Parser for English
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:英語
会議名:Proc. of Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence, pp. 133-145, (査読付)
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2012年09月
開催地:
タイトル:Mining Rules for Rewriting States in a Transition-Based Dependency Parser
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:英語
会議名:Proc. of the 19th International Conference on Pattern Recognition, ICPR 2008, pp.1-4.(査読付)
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2008年12月
開催地:Tampa Florida USA
タイトル:Regression with Interval Output Values
会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:コンピュータ演習A
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理学部
授業科目名:コンピュータ演習A
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:データマイニング
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:データマイニング実習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:プログラミング実習III
授業形式:代表者